どうも、サラパパです。
消費増税を前に、各社が還元施策を実施していますね。そんな中、JCBカードWが非常にお得なキャンペーンを実施していたので乗り換えることにしました。このカードはJCBのオリジナルブランドカードで、39歳以下なら年会費無料で加入することができます。
楽天カードもJCBカードWも通常のポイント還元率は1.0%ですが、JCB CARD Wは目を疑うようなキャンペーンを実施しています。
JCB カードWのお得なキャンペーン
それは、入会3か月間はポイントが通常の10倍になるというものです。1倍は0.5%相当のため、実質的なポイント還元率は5%ですね。30万円をこえると、6倍のボーナスポイントはなくなるので、ポイント還元率は2%になります。
ポイント種別 | 通常 (いつでも) | キャンペーン (入会後3か月) | 上限 | 倍率 |
通常ポイント | 〇 | ー | 1倍 | |
ボーナスポイント (JCBカードWならいつでも) | 〇 | ー | 1倍 | |
ボーナスポイント (入会後3か月間) | 〇 | ー | 2倍 | |
ボーナスポイント (入会後3か月間) | 〇 | 30万 | 6倍 |
このキャンペーンのすごいところはクレジットカードの使用分に対するポイントということ。つまり、カード利用の使用分の還元をうけられるということなんです。
仮に、30万円の利用があったとすれば、合計で約15,000円の還元になりますからね。すごいですよね。
交換先は?
交換先は、私はJCBギフトカードにすると思います。交換手数料50pt(250円分相当)がかかりますが、1pt=5円で交換できます。このJCBギフトカードは百貨店やスーパーのほか、ユニクロでも利用ができます。利用しなかった場合でも、都内のギフトショップに持参すれば98%くらいで買い取りしてもらえます。
3か月経過後はどうする?
私は9月に入会したので、12月末までの利用分がポイントアップ期間です。正直、それを過ぎるとカード決済では1.0%に戻ってしまうので、使い勝手を考えると楽天カードかな、と。
それまでに何かしらのキャンペーンを追加実施する可能性があるのでそうなったらわかりませんが。それではまた!
コメント